年賀状@越冬ぶろぐ
| 固定リンク | 0
「<越冬ぶろぐ>関連」カテゴリの記事
- 年賀状に映すもの [2009年版](2009.01.28)
- 年賀状に映すもの [2008年版](2008.01.27)
- ユースケ、スケートデビュー(2008.01.20)
- 年賀状に映すもの [2007年版](2007.01.16)
- 門司港レトロ・ふぐフェア(2006.02.19)
| 固定リンク | 0
この記事へのトラックバック一覧です: 年賀状@越冬ぶろぐ:
» 年賀状@越冬ぶろぐ [越冬ぶろぐ-blog・whiteblend-]
あけましておめでとうございます。 webを通じて知り合えたみなさんへ 我が家からの年賀状です。 今年もよろしくお願い致します。... [続きを読む]
受信: 2005.01.04 05:34
» 謹賀新年 [読書発電所]
明けましておめでとうございます。 今年は明るく良い年になりますように! 初日の出は如何でしたか? ウチではちょっと厳しかったですね。雲の隙間からかろうじて見... [続きを読む]
受信: 2005.01.05 13:00
» 謹賀新年 [Party?Party!@neppie.com]
あけましておめでとうございます。 旧年中はいろいろとお世話になりました。 この... [続きを読む]
受信: 2005.01.06 10:34
» 明けましておめでとうございます [まぁ、お茶でも♪]
明けましておめでとうございます。Blogをはじめた去年はいろいろな方と知り合うことができて、ほんとうに素敵な年になりました。今年もまた、たくさんの方々とBlog... [続きを読む]
受信: 2005.01.06 12:17
» 小寒@越冬ぶろぐ [ぼやきblog@植物無法地帯]
本日1/5は小寒です。
暖冬といわれていた今シーズンもザ・寒の入りでございます。
さすがに冷え込んでますね。
(((=_=)))ブルブル
それで... [続きを読む]
受信: 2005.01.06 15:30
» 謹賀新年@越冬ぶろぐ [ねこづらどき]
明けましておめでとうございます。新年のスタートは、酉年にふさわしく京都の鴨川で [続きを読む]
受信: 2005.01.06 19:18
» おせち&雑煮@越冬ぶろぐ [猫の目スチル]
*ist Ds/FA J28-80? F3.5-5.6ALウチのおせちと雑煮です。昨日の朝出かけに撮ったんで、ササッと食べるだけ出して全種類ではありませんが。酒... [続きを読む]
受信: 2005.01.06 21:20
» お正月の和菓子@越冬ぶろぐ [+ @やのもなか +]
お正月には、やっぱりお抹茶と和菓子。
和菓子は色とりどりで、季節感もたっぷり。
今年は酉年なので、ニワトリ君もいます。 [続きを読む]
受信: 2005.01.06 21:30
» 仕事始めもまだ賀正@越冬ぶろぐ [ 逆転夫婦・主婦のblog]
こういったミニ門松。 うちにはPCのモニタやテレビの前にもおいてある。 一般的には7日で片付けだがこれらもそうかな。 仕事始め早々、お神酒を頂きありがたや〜です... [続きを読む]
受信: 2005.01.06 21:37
» 明けましておめでとうございます [OTARAKOフォト日記]
皆様、初春のお喜びを申し上げます。
2005年もどうか仲良くお話してやってくださいませ。
皆様のご健康とご活躍を心から祈念しております。
... [続きを読む]
受信: 2005.01.06 22:11
» 新年の夕日 [のんびりのblog�]
2005年1月1日 気がつくと、窓が真っ赤に染まっていました。 上の階のベランダから 夕陽をながめている人が見えました。 カメラを手に最上階へエレベータ... [続きを読む]
受信: 2005.01.07 01:18
» Sunrise on New Year's Day [*ココロの天気図*]
朝から曇り空で、太陽は昇っているはずなのに 雲の向こうに隠れてて・・・ 今日は... [続きを読む]
受信: 2005.01.07 10:35
» 明けましておめでとう♪ [Slow but Sure*]
今年もどうぞよろしくお願いします。 いっぱい笑える年にしたいです。 Blogも... [続きを読む]
受信: 2005.01.07 10:39
» 水仙のいい香り@越冬ぶろぐ [むつみぃ~たいむ]
和歌山の白崎海岸へ水仙を見に行ってきました。
海を見下ろして、水仙がいっぱい(^.^)
あたりに良い香りもいっぱい(^.^)
暖冬で少し花も終わりかけていまいたが、綺麗でした [続きを読む]
受信: 2005.01.07 12:18
» あけましておめでとうございま〜すヽ(´▽`)丿 [Diario]
あけましておめでとうございます!
昨年はトラックバックいただいたり、コメントいただいたり、
ホントにありがとうございました。
とってもとっても楽し... [続きを読む]
受信: 2005.01.07 12:42
» 初詣@越冬ぶろぐ [The Days of Sweets and Roses]
元旦は寒かったので、近場に歩いてお参りに行ったのですが、2日は暖かく、絶好の初詣日和。なぜか今までお正月には来た事のなかった浅草は浅草寺に行ってまいりました。(... [続きを読む]
受信: 2005.01.07 13:42
» あけましておめでとうございます… [MerrySTYLE BLOGS]
新たなる年がはじまりました。 本年もよろしくお願い致します。 「一年の計は元旦に [続きを読む]
受信: 2005.01.07 15:03
» 雪とウメモドキ@越冬ブログ [とりちらかし]
冬を楽しむ越冬ブログに参加して初めての投稿です、、ドキドキ。
暖冬だと思っていた今回の冬、年末から慌てたように雪が降り始めました。
雪で折れてしまわない... [続きを読む]
受信: 2005.01.07 17:31
» Pure-white Snow@越冬ぶろぐ [nature*blog]
昨日、今日と・・・ホント久しぶりに写真を撮りに出かけました。
ま、私の写真によく登場する公園ですけど(笑)
雪・・・綺麗だよね〜〜〜^^
雪の風景、も... [続きを読む]
受信: 2005.01.07 20:19
» 新年あけましておめでとうございます [あんみつ通信]
新年あけましておめでとうございます 今年も 飼い犬 猫チンともどもよろしくお願 [続きを読む]
受信: 2005.01.08 00:43
» 近所の犬に吠えられながら@越冬ぶろぐ [Great Blue]
明けましておめでとうございますっ!
実家に帰って「北の国から」を見ながら餅を食べたり、
「24」をまとめて見たりとのんびりしておりましたが、
お客... [続きを読む]
受信: 2005.01.08 02:33
» ・元旦、銀世界の銀閣寺 [京都・哲学の道案内 Philosopher's Walk]
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 銀閣寺、開門と同 [続きを読む]
受信: 2005.01.08 19:18
» ゆく年、そして新たな年@越冬ぶろぐ [るるる的雑記帳]
一つだけ煩悩とサヨナラしてきました。
去年より少しでもため息の数が減りますように。
364日後の来年に向けて、沢山の力が蓄えられますように。
そしてこ... [続きを読む]
受信: 2005.01.09 11:35
» 謹賀新年@越冬ぶろぐ [黒猫たち。]
当ブログをご覧になっている皆様、あけましておめでとうございます。 2004年は [続きを読む]
受信: 2005.01.09 20:33
コメント
あけましておめでとうございます。
今年は明るい話題の多い良い年だといいですね。
今年もよろしくお願いします。
投稿: yomikaki | 2005.01.05 13:00
>yomikakiさん
あけましておめでとうございます。
yomikakiさんのblogは話題が豊富でいつも楽しみにしてます。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
投稿: タオ | 2005.01.06 02:29
明けましておめでとうございます。
TBありがとうございました。
デザインの洒落た素敵な年賀状ですね。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: simamama | 2005.01.06 07:47
タオさん 明けましておめでとうございます。
素敵な年賀状ですね。
二つ折にしてあるのですか?
クリスマスカードのように飾っておきたくなる年賀状ですね。
今年もどうぞよろしくお願いします。
投稿: やんやん | 2005.01.06 12:25
TBありがとうございます。
とても凝った年賀状ですね~。
投稿: ちびこ | 2005.01.06 15:29
TBありがとうございました。
家族揃って幸せそうな良い年賀状ですね。娘さんの生き生きとした笑顔がまた可愛らしいです。
投稿: なおくん | 2005.01.06 19:21
TBありがとうございます&あけましておめでとうございます
昨年は夏っちゃんぶろぐ、秋味ぶろぐ、越冬ぶろぐと
参加して、色々な方と繋がることができて楽しい一年でした。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: みけ | 2005.01.06 21:20
タオさま
トラバ&コメントありがとうございました。
ワタシも昨年はブログを通じて沢山の方々と知り合いになれてすごく充実した1年でした。
時間が無くてあまり更新できないですが、これからもちょくちょくお話しいたしましょうね。
ワタシも今年の年賀状は自分で撮影した画像を盛り込みましたが、なにやら上手く行かなかった気がします。タオさまのお年賀状はご家族みんなが映っていてすごくいいですね。お子様だけより全員が映っている方が私は好きです。
今年もよろしくお願いいたします~♪
投稿: otarako | 2005.01.06 22:15
タオさん
あけましておめでとうございます!
TBどうもありがとうございます。
ユースケくんを囲んで、ご家族のあたたかな
photo年賀状-☆いいですねぇヽ(^o^)ノ
遠くの○さんは、こういうのいただいたら
もう、(T_T)喜んでしまいますよ~☆
惜しいことに、タオさんと奥様のお顔も見たかったなぁ・・・
今年もよろしくお願いしま~す☆
投稿: Youyounonbiri | 2005.01.07 01:17
>simamamaさん
あけましておめでとうございます。
2年前にプリンタ買い直して写真画質になったのを
いいことに、年賀状にいっぱい写真を載せるように
なってしまいました・・。
年賀状をつくるのが実は毎年楽しみだったりします。
今年もよろしくお願いします。
>やんやんさん
あけましておめでとうございます。
二つ折じゃなくて、ふつうの年賀状なんです。
ただ我が家の年賀状はみんなに送るもののほかに
一枚だけ記念として自宅用に保管してます。
年賀状を見ると前の年がどんな1年だったか思いだせるんです。
そんな年賀状も楽しいですよ。
今年もよろしくお願いします。
>ちびこさん
年賀状は好きで作ってるから楽しいです。
でも、早くつくって~!とジョン太からは
毎年催促されてます・・。
次は余裕を持ってつくりたいといつも思うんですけど。
今年もよろしくお願いします。
>なおくんさん
コメントありがとうございます。
実は今回の年賀状のテーマは「家族の幸せ」なんです。
そのものズバリのコメントをもらって嬉しいです。
でも娘ではなくて息子なんです~。
いまだによく間違えられます。気にしないでくださいね。
妻は女の子に間違えられるのを喜んでますから。
これからもよろしくお願いします。
>みけさん
コメントありがとうございます。
夏っちゃんぶろぐからだと3シーズンご一緒してる
ことになりますね。
今年もみんなで季節を追いかけましょう。
これからもよろしくお願いします。
>otarakoさん
年賀状作りって大変だけど楽しいですよね。
我が家も、家族が写ってるほうが楽しいと感じるほうなので、
年末は年賀状用の撮影に出掛けます。
なかなか思うように撮れず四苦八苦です。
でもそんなことやってること自体幸せなんでしょうね。
また遊びに行きますね~。
今年もよろしくお願いします。
>Youyounonbiriさん
あけましておめでとうございます。
いつもコメントありがとうごさいます。
リアル年賀状出しましょうか?
Youyounonbiriさんだったら良いですよ。
誰にでも出せるわけじゃないけど
Youyounonbiriさんは何だか本当に
親戚みたいな感じがしてきちゃいました。
送り先をメールで教えてくれたら送りますよ。
もし良かったらどうぞ。
投稿: タオ | 2005.01.07 07:53
はじめまして。
TBありがとうございます。
ご家族そろっての年賀状、ほのぼのしますね。
投稿: moo | 2005.01.07 10:38
タオさん、あけましておめでとうございます!
TBありがとうございました。
タオさんにとって、素敵な1年でありますように・・・今年もよろしくお願いいたします♪
投稿: fuw | 2005.01.07 11:07
あけましておめでとうございます。
TBありがとうございます。
年賀状も、こんな風に楽しんで作成すればいいですね。
今年もよいお年でありますように!
投稿: ibis | 2005.01.07 11:18
あけましておめでとうございます。
TB&コメントを頂きましてありがとうございます。
素敵な年賀状ですね。
暖かな家庭の様子が伝わってくるようです。
今年も素敵な年でありますように…。&今年もよろしくお願い致します。m(_ _)m
投稿: めりすた | 2005.01.07 14:58
タオさん、明けましておめでとうございます。
TBありがとうございました。
初めてなのでとても嬉しかったです。
こちらは雪国なので、雪がいっぱいなんですよ。
これから時々覗きに来ますね。
どうもありがとうございました^^。
投稿: よしみ | 2005.01.07 17:28
タオさん、TB、ありがとうございました^^
微笑ましい年賀状ですね(*^∇^*)ノ゛
今年もよろしくお願いします♪
投稿: 璃子 | 2005.01.07 20:38
タオさんトラックバックありがとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
投稿: ATOMA | 2005.01.07 22:21
>mooさん
あけましておめでとうございます。
我が家の年賀状はほのぼの路線まっしぐらです。
mooさんは素敵なイラストを描かれるので
年賀状もやっぱりイラスト入りでしょうか?
これからもよろしくお願いします。
>fuwさん
あけましておめでとうございます。
fuwさんにとっても素敵な一年でありますように。
今週はのんびりムードでしたが
そろそろ正月気分を抜け出さねば!
仕事もblogも頑張ろうっと。
>ibisさん
あけましておめでとうございます。
やっぱり年賀状は楽しんで作ってるのが
わかるものが、見る人も楽しいですよね。
それにしても我が家張り切りすぎ・・。
今年もよろしくお願いします。
それとだるま朝日見せてもらいました。
新年早々良いものを見せていただきました。
ありがとうございます。
>めりすたさん
あけましておめでとうございます。
めりすたさんとは<桜.BLOG>からのご縁ですね。
桜が咲けば季節をぐるっと一巡りすることになります。
これからも季節をみんなで楽しみましょう。
今年もよろしくお願いします。
>よしみさん
あけましておめでとうございます。
TB初めてもらったときは私もドキドキでした。
自分のところを見てくれてるんだと思うと
嬉しかった覚えがあります。
また遊びに行きます。そちらは北国なんですね。
こちらは九州。ようやく寒くなってきました。
これからもよろしくお願いします。
>璃子さん
コメントありがとうございます。
年賀状用にいい写真をと思いましたが
探してもなかなか見つからず
でも1年分の写真を見直してみたら
これだけたくさん写真が撮れるのは
家族が幸せな証拠なんだろうなと思いました。
だから普通だったら使わないような写真も
今回載せてみました。
微笑ましいと感じてもらえたら嬉しいです。
今年もよろしくお願いします。
>ATOMAさん
あけましておめでとうございます。
ATOMAさんは中国茶のお店の福袋買ったんですね。
いいな~。私も買ってみたいなあ。
我が家はワインのお店の福袋を買ってみました。
なかなかお得な感じで楽しんでます。
今年もよろしくお願いします。
投稿: タオ | 2005.01.08 09:00