医龍ごっこ
最近夫婦で一緒に見ているテレビドラマが「医龍」。
超難関と言われるバチスタ手術に挑む熱いドラマです。
「医龍」を見終わり、さあ寝ようかなと思っていると、
ジョン太がこう言いました。「オムツ換えてくれる?」
シュンヤをゆりかごに乗せて見下ろす私。
こ、これは!?この場面は、さっきテレビで見たような・・。
主人公の朝田龍太郎が手術に望むシーンにそっくりだ!
手術開始でメスを受け取る主人公になったつもりで
「メス!」という代わりにこうつぶやく。「オムツ!」
もちろんジョン太の助けはない。ドラマと違って、現実の
私に助手はいない。それでもテキパキとオムツを替える私。
ぶつぶつと独り言をつぶやき続ける。
以下、すべて私の独り言。
「は、はやい!」「なんて正確なオムツ換え!」
「赤ちゃんが泣いてない!むしろ気持ち良さそうにしてる!」
「すごい!なんてすごい奴なんだ!」
気分は朝田龍太郎になってる私を、ジョン太は笑い続ける。
「オムツ換え終了!」誇らしげにシュンヤを、ジョン太に手渡す。
ジョン太があやしながら、シュンヤに語りかけた一言。
「オムツ換えたぐらいで、バチスタ手術成功させたつもりに
なってるんだから、シアワセな人だよね~」
| 固定リンク | 0
「子育て」カテゴリの記事
- おやすみ前の終わらない話(2008.07.02)
- 23時30分(2008.06.30)
- 成長と日常(2008.03.16)
- 昔の自分を見てみたい(2008.02.24)
- 乳児→幼児パスポート(2008.02.17)
「スマイル(^^)」カテゴリの記事
- セルフ父の日(2007.06.18)
- 初笑い写真(2007.01.09)
- パパのお年玉(2007.01.07)
- 医龍ごっこ(2006.05.14)
- 親と子の間違った会話(2006.04.26)
コメント
タオさま
先日からヘン?なご縁のconsmarket whim.です。あれからようやく「ビールの王様」の正体をUP致しました。ぜひご覧下さい!なかなかステキな方ですよ!
PS:それにしても「医龍ごっこ」、光景が目に浮かぶようで、とてもウケましたっ!(笑)ウチも子供4人で毎日賑やかというか、笑いが絶えませんが、タオさんちは更に面白そうです。ウチはもう「オムツッ!」という年齢はいませんが、「パンツッ!」と言ってみます(笑)ではまた。whim.
投稿: whim. | 2006.05.15 17:22
whim.さん、こんばんは。
ビールの王さまの続報ありがとうございました。
見ましたよ!あれが本当の王さまなんですね。
すごくいい表情してます。選ばれたのもうなずけます。
ありがとうございます。本当に良いものを見させて頂きました。
医龍ごっこ楽しんでもらえて嬉しいです。
子育てはしんどいことも多いけど、楽しいこともまた多いですよね。
日々の楽しい瞬間をこのブログに載せていけたらいいなと
思ってます。あるある~と思いながら見てもらえたら嬉しいです。
投稿: タオ | 2006.05.16 00:20
タオさん、こんにちは。
私はドラマを見ていませんが、
おもしろい!!って笑わせていただきました。
タオさんは、オムツ換えのプロですね。
最近夫は、ほとんどオムツ換えをしなくなったので、
帰ってきたらタオさんのBlogを
読んで見習ってもらおうと思います♪
投稿: りん | 2006.05.17 13:23
りんさん、こんばんは。
見てないけどおもしろいって、最高の褒め言葉ですね。
ありがとうございます。
私がしゃべってるセリフはあくまでも独り言なので、
実際にオムツ換えの天才などではありませんよ(^^)。
でもこうやって遊ぶのは楽しいですね。赤ちゃんが
小さいうちはなかなか思うような反応って返ってこないから
その分自分たちが想像力をふくらませて楽しむのが
子育てのコツなんじゃないかなと思っています。
投稿: タオ | 2006.05.18 00:16